塩漬け状態だったアメブロの方も更新を始めたので、2つのブログを同時運営するのには少々、ムリがでてきました。
(それは想定内)
2014年11月12日 ブログをするならAmeba?それともWordPress?の記事でも宣言しましたが、WordPress(こちらのブログ)の方はブログ記事で読み物的なかんじ…にするつもりです。
ということは、こちらは毎日アップできなくなる可能性大です。
そうなってくると、これ↓はマイナス効果です。
ブログをブログらしく見せている(と私は思う)カレンダーのリンク。
更新があまりできないブログの場合、カレンダーを表示させておくのは、あまりよろしくないと私は思います。
毎日更新していたらよいのです。
しかし、月に1回から数回だと、(検索エンジンなどから)訪問した人が、このカレンダーを見たらどう思うか…。
「月1回(数回)しか更新しないブログなんだ」
「旬な情報があまりないブログなんだ」
だったら、このブログはチェックする必要もないな、と思われてしまうかもしれません。
月別アーカイブも同じです。
(こちらの方が、その月にいくつ記事をアップしたか数字で記載されるので、ある意味、残酷な機能かも…)
そこをチェックする人って、あまりいないのかな?
私は結構、気になりますけど。
Webのお仕事をくれていた営業さんが話していたお話になります。
HPの他にブログもはじめたい…というお客様がたくさんいらっしゃいました。
(HPに「ブログ」のリンクボタンを設置して、ブログのデザインをカスタマイズして欲しい…という注文です)
しかし、その営業さん曰く、
「ブログを毎日更新する覚悟がなければ(ブログが塩漬け状態になってしまうと)逆に、企業イメージが悪くなってしまう。ブログはそういうツールだからおすすめできません」
でも、会社側(経営者側)としては、自社で簡単に情報を発信していきたい。という気持ちがあります。
「ブログ」とするのではなく、タイトルも「新着情報」「お知らせ」「イベント情報」etcとしてブログを設定して、カレンダー系の表示は外すように…と営業さんは言ってました。
というわけで、(けっこう長い話になりましたが)カレンダーをはずしました。
タグを書き換えて、カテゴリーがサイドバーの一番上になるように移動しました。
タグクラウドをどうしようか迷っていましたが、(なんだかタグが増えてどうしようもない状態に…)
色々調べているうちに、だんだん面倒になってきたので(いつもこのパターン)外すことに決めました。
サイドバーがすっきりしました。
これからは、カテゴリ分けを(自分のために)もう少しわかりやすくしていくつもりです。