2014年11月9日 コルクボードへのペインティングの続編です。
コルクボードが完成しました。
使用イメージ。
たぶん、実際に使い始めたらもっとカオスな状態になると思います…。
写真からはわかりませんが、フレームの色ですが、いい感じにアンティーク風になりました。
ちょっと色がはげてたり、一色で塗っていないので、光の加減で色々な色に見えます。
満足、満足。
ヒモ、ヒモがついていない〜。
と慌てましたが、色々考えた末、紐ではなく、リングを使用しました。
(写真撮るの忘れた)
壁へのとりつけは、ホームセンターで購入した石膏ボード用のプッシュピンを使用。
説明書を見ている限り、なんかすごそうです。
なので、着色しました。
こんな感じになりました。
…って、撮影するの忘れました。
使った色たち。
アクリル絵の具の中にガッシュが混じっていますが、気にしない。
いずれは、ペンキで大物をペイントできるように修行していきたいです。